yazuya-blog

山形県在住の会社員。東北のグルメやスポット紹介、愛犬、子育て、色々と発信していきます!

【GoogleAdSense】サイトの追加申請 ~はてなブログ「サイトの停止または利用不可」の呪縛を解く~


スポンサードリンク

2019年11月8日、Googleアドセンスに合格しました。

初めて申請してから約1ヶ月以上、実に12回目の申請!長い…長すぎる!!

11回の不合格理由は全て『サイトの停止または利用不可』、しかもそのうち数回は『コードが存在しないか不完全』のおまけ付き。

この呪縛にはまってしまっている方へ、私が考える抜け出し方法をお伝えします。

f:id:yazuya36:20191111224953p:plain

 

サイトの追加による申請

私は本サイト【yazuyaの東北紹介】以外にも、はてなブログでもう1つサイトを開設しています。

【yazuyaの東北紹介】は苦労を重ねた上2019年6月に既に合格していましたが、もう1つのサイトでも新たに審査に出したのが2019年9月末。

yazuyaの東北紹介合格時の記事はこちら↓

www.yazuya-blog.work

 

Googleアドセンスのサイトの追加による申請自体は、こういう類に相当疎い私でも楽勝でした。

 

1、Google AdSeseにログインし、サイドに表示される【サイト】をクリック。

f:id:yazuya36:20191110205457j:plain

2、【サイトの追加】ボタンを押下。

※下記画面はエラーが表示されてしまっていますがスルーしてください。

f:id:yazuya36:20191110205946j:plain

 3、→の部分に追加したいサイトを記載し、【次へ】ボタンを押下

※この時、サイト名は例の赤文字の部分だけを記載し、『http』『https』『www』は記載しない。(例:https://www.yazuya-blog.work

※下記画面はエラーが表示されてしまっていますがスルーしてください。

f:id:yazuya36:20191110210407j:plain

4、1つ目の審査申請時同様にコードが表示されるので、ブログにコードを貼るだけ。

はてなブログでは、【設定】→【詳細設定】→【headに要素を追加】に貼り付けます。

f:id:yazuya36:20191110211339j:plain

 

たった4ステップで簡単ですね。

相変わらずGoogleからは審査を開始したというメールは届きませんから、ひたすら待つのみです。

 

当然に実施すべきこと

本ブログでは至らない質の記事もありますが(笑)、もう1つのブログは専門知識を要するブログなので内容や質にはそこそこ自信あり。

申請時のブログ運営状況

記事数→7(各1,000字~3,000字の文章)

ブログ運営期間→1週間程度

カテゴリー設定済

※念のため他のアフリエイト類は一切入れず

 

さて、質が良い記事を書くことは当然として、Googleアドセンスを申請するにあたり当然行わなければいけない事項があります。

本ブログで申請した時は時間を要してしまいましたが、二度目ともなればサラッとできました。

 

1、プライバシーポリシーの設置

本ブログの時はコピペで対応、そしてもちろん今回もコピペで対応。コピペでも問題はないものと思われます。

参考にさせていただいたのはこちらのブログです。

umiyamakahen.hatenablog.com

 

2、お問い合わせフォームの設置

やや難易度高めですが、こちらも分かりやすく手法を書いているブログを見ながらこなせば私でも設置可能。

参考にさせていただいたのはこちらのブログです。

oyakudachiafi.hatenablog.com

 

3、独自ドメインの取得

2019年11月現在、無料版はてなブログでもGoogleアドセンスに合格できるようです。しかし、これからPVを伸ばすためには独自ドメインを取得する事が有益

私は有料版のはてなPROを利用し、お名前.comから独自ドメインを取得しています。

 

ここで忘れてはいけないのが『www.』無しのURLにアクセスした場合に『www.』有りのURLに転送する設定

設定には、お名前.comで【URL転送Plus】を申込む必要があります。設定料金は100円+税。ちょっと難しいですが、この私でも出来たので慎重にこなせば大丈夫。

www.onamae.com

 

さて、それなりの自信を持っていざ申請!!結果、翌日不合格通知。

ここから『サイトの停止または利用不可』の呪縛が延々と始まる事になった訳です…。

 

はてなブログGoogleアドセンスの相性問題

不合格通知を受け、コードやブログのアドレスを貼り間違えたのかと思い、それらを打ち直すなどしてその後もブログを温めつつ何度か申請しました。

だけど結果はいつも『サイトの停止または利用不可』。数回に1度『コードが存在しないか不完全』のオマケまでついてくる有様です。

 

Googleで検索しても私のブログは存在しており、エラーページがある様子もありません。コードやアドレスの貼り間違えもありません。

 

そしてこの現象には、はてなブログGoogleアドセンスの相性問題が生じているという事を発見。はてなブログ無料版を中心に、同じ現象が頻発しているようです。

 

こちらの記事の結論はとても悲しいもの。

はてなブログの「サイトの停止または利用不可」問題が解消されるかどうかは今のところ未定です。不安な方は早々にワードプレスに移行して、アドセンス審査に挑戦されるというのも一つの手段となります。

xn--cck1aavtl7ge7p4ewdwej9176julvc.com

 

有料はてなブログを利用し、更に 有料ドメインを取得している私のブログ…。既に投資をしてしまっているのに手を引くなんてできません。

第一、私の能力でブログの移行なんてハードルが高すぎます。

 

対策を探している間も、Googleアドセンスの申請を試みては不合格を繰り返していました。不合格理由はもうお馴染みの『サイトの停止または利用不可』です。

  

Google AdSenseコミュニティ&Twitterで聞いてみる

初申請で連続不合格なのであれば『何かやり方が違うのかも?』と自分を疑いたくもなりますが、私の場合はサイトの追加による申請であり、既に本サイトという合格実績を持っています。

GoogleアドセンスのPINコードを入力し、本人確認まで済んでいる身。(振込実績はありませんが笑)

 

もう自力では降参し、Google AdSenseコミュニティ&Twitterでアドバイスを求める事に。

Google AdSenseコミュニティ

ゴールドプロダクトエキスパートの方より下記のような回答をいただきました。

やはりはてなブログとの相性問題について書かれていますが、とりあえず私の申請が悪いわけではない事が確認できました。

どうやらこのまま申請を繰り返すしかなさそうです。

f:id:yazuya36:20191111210443j:image

 

この後に再申請についてこんなアドバイスもいただきました。

再申請には日にちを空けた方が良いようです。

f:id:yazuya36:20191111210448j:image

 

Twitter

あおぬりえ様から、同じ時期にはてなブログGoogleアドセンスに合格したという有益情報をいただきました。その節はありがとうございました。

私のようにサイトの追加による申請ではないようですが、はてなPROで独自ドメインを利用されています。

やはり再申請に1日空ける事も書かれていますね。

www.hansplife.work

 

この時には既に7回程不承認を受けていましたが、アドバイスの通り数日空けてまた申請してみるしかありませんでした。

中には数日空けずに申請して合格した人もいるそうですが…少なくとも再申請まで1日は空けた方が良さそうですね。

  

そして合格

 更にその後も、1日空けて申請→「サイトの停止または利用不可」で不承認を幾度となく繰り返し…12回目の申請でようやく合格しました!!

 

幸い毎回翌日~2日後には不承認連絡が来ていたので、要した期間は1ヶ月強。

充分長いですけどね。

申請時に特別な変更や設定は一切していません。やっていた事といえばブログを継続させる事のみです。

つまり、『サイトの停止または利用不可』の呪縛を解くには、諦めずに何回も申請するという事しかないという事です。

 

ちなみにサイトの追加による申請の場合は、承認画面に笑顔のお姉さんは出ませんでした。

f:id:yazuya36:20191111223951j:image

 

やっていない事

『サイトの停止または利用不可』の呪縛を解くために、様々な手段・手法が書かれたブログを拝見します。大変勉強にはなりますが、中には私はやっていない事もあるので、一応書いておきますね。

1、Google Search Consoleの導入

Google Search Consoleの導入は必要かと思います。今後アクセス解析をしていくためにも導入自体は必須。

先にもご紹介したあおぬりえ様のブログによると、サーチコンソール上の『サイトマップの送信』と『インデックスの登録』もされています。私はこの2点を行っていません。何故なら本サイトもこの2点を行わずに合格していたから。

やっておくにこした事はないでしょう。

www.hansplife.work

 

2、Googleアナリティクスの導入

もう言葉を聞いただけで難しそうで…一切やっていません。

何の事なのかも今一つ分かっていませんが、今後勉強していきたいと思います。いつか読みこもうとしているブログを貼っておきます。

wacul-ai.com

 

3、申請時、ブログのアドレスの最後に『/』をつける

何かでこの『ブログアドレスの最後に/をつけると受かるせつ』を読んだ私は、初回からアドレスの終わりに『/』を入れて申請していました。

3回目くらいの申請でふと『/』を外したらどうだろう?と思い、外して申請。結果は変わらず、その後また『/』を付ける事をすっかり忘れていました。

よって、合格時は『/』は付けていない状態のアドレスでした。

 

Googleアドセンスは合格基準が明確になっていないため、真相は分かりません。

でも以上はやっていなくても問題ない事が証明できました。

 

おわりに

この記事をお読みいただきました皆様がかかっている、『サイトの停止または利用不可』の呪縛が1日も早く解ける事を心より応援しております。

ブログを育てながら申請する→ダメなら1日空けて再申請を何度でも繰り返してみてください。

最後になりましたが、ページを貼らせていただきました皆様、ありがとうございました。