土曜発一泊2日、山形空港→新千歳空港往復航空券+宿泊費で21,800円というカラーズトラベルのフリープランツアーに参加しました。
ただでさえ弾丸の旅なのに、フジドリームエアラインズの大幅な飛行機遅延により、新千歳空港到着は16:00過ぎ頃に。。。夕飯予約19:00までの2時間半、札幌観光を可能な限り詰め込みます。
フジドリームエアラインズ搭乗記はこちら★
16:15発JRにて市内へ向かい、16:52札幌駅到着。もう日が落ちかけている!!さあここから急ぎます!
よつ葉カフェ 札幌パセオ店
絶対食べたかったよつ葉のパフェを外すわけにいかない!!と足早に へ向かいます。お決まりの行列を待つ事10分、席に着くと同時に【北海道かぼちゃと小豆のモンブランパフェ】をオーダー。店内の席が狭いのがちょっと残念。。隣の人近!!と思っているとパフェ到着。
かぼちゃが優しい甘さで、ソフトクリームや生クリームは重すぎず濃厚。見た目どおり&期待どおりの美味しさでした。
北海道かぼちゃと小豆のモンブランパフェ 税込950円
JR札幌駅地下街 PASEO WEST 地下1階
営業時間 11:00~22:00
どんぐり 大通店
混み合う札幌地下通りを人をかきわけらながら早足で進み【どんぐり】に到着。ちくわパン発祥の超人気ベーカリーです。派手なポップと陳列、そして良い香り。
明日の朝食用に、無事お目当ての焼きたてホカホカのちくわパンをゲット!!プリンやメロンパンなどの甘いものも美味しそうでした。
札幌市中央区大通西1-13 ル・トロワ1階
営業時間 10:00~21:00
ホテルリソルトリニティ札幌
ホテルは大通駅から程近く、大通公園沿いにある利便性抜群の【ホテルリソルトリニティー札幌】。大通公園を向いたのお部屋にグレードアップしてもらえました。ツアー予約客なのにこのサービスは嬉しい。さっさとチェックインを済ませ、荷物だけおろし、すぐに観光へ出発。
ロビーの写真は翌朝のもの。
札幌市中央区大通西5-3
011-241-9269
時計台
ホテルから徒歩10分ほどの時計台へ向かいました。ライトアップ情報がなかったので真っ暗だったらどうしよう…と思っていましたが、ちゃんとライトアップされていて、その様子がまた綺麗でよかった。時間短縮で中には入らず外観を見て満足することにしました。
札幌市中央区北1条西2丁目
営業時間 8:45~17:10
さっぽろテレビ塔
お部屋がグレードアップされたホテルのお部屋からも見えました。展望台に入ってみたかったのですがこちらもまた断念して外観だけを写真に収めます。時計台の下では札幌っ子がダンス練習をしていました。
時計台が示す時間…19:00までもうあまり時間が無い!!
札幌市中央区大通西1丁目
011-241-1131
すすきの交差点
地下道を早足で歩き、次に向かったのはすすきのの交差点。目的のお店があった訳ではなく、ただただ定番のニッカ看板の光景が見たかったから。華やかな光景を写真におさめます。札幌は大都会だなぁぁ。
札幌駅到着からここまで丁度2時間半。短時間で5つの主要ポイントを無事制覇しました。そしてお待ちかねのご飯へ!!
北海道伊川鮮魚店
悩むに悩んで選び、予約をしていたのは【北海道伊川鮮魚店】。予約19:00ギリギリ入店。こちらを選んだ決めては、厚岸産の生牡蠣が破格の一個100円!&クーポンでお刺身が無料という北海道ならではの海鮮のコストパフォーマンス。接客もすごく良かったです。
海鮮料理の旨さは言うまでもなく美味ですが、〆に注目した魚がゴロゴロ入った茶漬けが超絶品でした!
札幌には、もっとゆっくり回れば沢山の素敵な景色やお店があるのでしょうが、短時間でも何とか主要ポイントを周りきれるという参考にしていただければ幸いです。ちなみに翌日は小樽観光に向かいましたが、早朝にチェックアウトを済ませ、バッチリ赤煉瓦も観てきました!
最後までお読みいただきありがとうございました!!